大倉山情報 > スカイツリー情報

大倉山の新名所! 東京スカイツリー見学

横浜市)港北区大倉山公園から東京スカイツリー!

開業の翌日(5月23日) 於 横浜市港北区大倉山 撮影(naka)
高さ 634m 2012年3月19日撮影(naka)
高圧線が増えて、みえずらくなりましたが、東京タワーと共に!
 
高さ 624m 2011年3月10日撮影(naka)
あと10m(東日本大震災前日)
高さ 584m 2011年2月13日撮影(naka)
高さ 不明、2011年1月7日撮影(naka) 高さ 539m、2010年12月27日撮影(kaku)
   

  (横浜市)港北区大倉山公園から、建設中の東京スカイツリーを見る

大倉山公園からは、東京スカイツリーと共に、東京タワーを見ることができます

写真
 大倉山公園からは、写真のように、東京タワーと東京スカイツリーを同時の視角内で見ることができます。
 現在、インターネットでは、さまざまなスカイツリーに関するビュースポットの紹介がありますが、このような配置で、新旧のテレビ塔が見えたという情報は、これまで見かけません。
なお、上の写真は、デジタルカメラで撮影したものを、かなり拡大していますので、そのつもりでご覧下さい(ある方は、携帯電話のカメラで撮ったけど、写真を見たら何にも見えなかったと言っていました)。
 
 見ることができる場所は、大倉山駅から徒歩10分程度、大倉山記念館まで登り、記念館から梅林に向かう下り坂から、肉眼でもしっかりと見ることができます。
ただし、天候に大きく左右されて、東京方面にガスがかかっている日には、見えない場合が多いです。
(ちなみに、天候が不順がちだった9月には、見えたのは数日でした)


夜は、デートスポットに成りえるか?

写真
夜になると、スカイツリーを取り巻いて、昨年に再び国際空港化した羽田空港に着陸を待ち(旋回中)の航空機のライトも、景観に色を添えてくれます。

この写真は、昨年のクリスマスの夜に、ライトアップされたスカイツリーを撮影したものです。

東横線大倉山駅から、大倉山公園スカイツリー・ビューポイントまでのナビゲート


このようなナビ方法は、訪れたことのある人には、わかりやすい方法と思いませんか?

人々の心を活性化する東京スカイツリー建設

 半年ほど、スカイツリーの定点観測を続けて来て見えたこと(2011年の記事)。
 インターネットで「東京スカイツリー」を検索すると、さまざまなサイト・情報を閲覧することができますが、建設中の日々を追った個人の方もブログも多数見かけます。
 それらのブログでは、完成時の高さ634メートルを目指して、約10メートル単位で「成長する」日々を写真で、映像で見せてくれます。また、説明の文章も、まるで建設会社の方のように、共に建設工事をしているかのような気持ちにさえ、させてくれます。
 まるで、サッカーや野球を、選手(プレイヤー)と共に戦うサポーターのようにも見えます。
 
 私達は、約40kmも離れた場所からですから、それほどの感激もありませんが、それでも完成時の高さの達成までは、「気になる存在」として、心を活性化してくれる存在であると思います。
 早く完成して欲しい気持ちと、ゆっくりとして欲しい気持ちも同居した「スカイツリー建設」を楽しんで行くことができると思っております。

東京スカイツリー・ファンへのサイト紹介

 
 ★建設していたゼネコン大林組の専門サイト
 ★東京スカイツリー ここから見えるよマップ

 2010年10月13日までの変遷変遷